
ちょっと周りにはバレたくない💦音漏れしたら恥ずかしい等々、自分の趣味がバレるのが嫌だったり大人な事情で音漏れを警戒する人は少なくないでしょう。
実は、そんな音漏れ対策にASMRのイヤホンが適任なのです!!
ASMR音源をよりクリアで臨場感のある音質+音漏れの心配が要らないイヤホンを紹介
COTSUBU for ASMR

ASMRのために作られた一品!!
ASMR専用に設計されたワイヤレスイヤホン。
息づかいや距離感まで精細に表現可能。
AAC・aptXなどの高音質・低遅延コーデックに対応。本体は片側約3.5gの軽量のコンパクトタイプ。
異物感や圧迫感を抑えられているので、長時間の装着でも疲れることは無い。

Sony:WF-1000XM4

究極のイヤホンを追求!!
高品質なノイズキャンセリング性能を実現したASMR向けイヤホン。
また、ハイレゾ相当の音質を再生できる「LDAC」コーデックに対応。リスニングできる独自の「DSEE Extreme」も搭載しています。
音質にこだわるASMR向けイヤホンを探している方におすすめのモデルです。

1MORE ComfoBudsMini

睡眠用に設計されたASMR向けイヤホンです。
人間工学に基づいて設計されており、耳にぴったりフィットするのが特徴。物理的にノイズを低減できるので、ASMRに集中できます。
史上最も小さいノイキャンイヤホン。
一般のノイズキャンセリングイヤホンと比べてかなり小さいです。 長時間の装着でも快適。

どうしても音漏れが気になるなら・・・

室内に限られるがデシベルメーターを使うしかない
スマホにも似たようなアプリはあるが、アレはあてにならない。そもそも今回の話を進めてる内容だとスマホで音楽や動画を見てるだろうから、どのみち使えない。
このメーターで音の変化を数字で確認!!
数字に変化なければ、もぅ何も怖くない( ゚Д゚)ノ

あわせて読みたい


おすすめ BEST8 映画鑑賞 最適なワイヤレスイヤホン 高音質で没入感アップ ノイズキャンセリング 2024年…
映画鑑賞の際、迫力ある音響効果は欠かせない。 映画館での観賞以外でも、自宅で映画を楽しむ人は多いはず。 映画鑑賞向けのイヤホンがあれば、臨場感あふれる音響空間…
投稿が見つかりません。